糸満の海

糸満の海
喜屋武岬へ

こんばんは、たかちゃんです。北風が吹いてくるシーズンですが、糸満といえば北風です(笑)糸満のベストシーズン到来中( `ー´)ノ今日は喜屋武岬へいってきました。地形がたのしい喜屋武岬周辺ですが、生物も楽しいです。マクロでネ […]

続きを読む
糸満の海
ヒメアオギハゼ

こんばんは。たかちゃんです。影を消して撮影、じゃなくて影を作って撮影と思ってたら、影を撮影していました。( ̄д ̄)フォルムだけでなにかわかる生物ってけっこういるなぁと思いながら撮影。ヒメアオギハゼが珍しく逃げなかったので […]

続きを読む
糸満の海
ウミアザミの産卵

こんばんは。たかちゃんです。昨日からウミアザミにタマゴみたいなのがついてるなと思って、今日も見てきました。他の個体にもあったのでおそらく産卵です。でろーんとして通常みるサンゴの産卵とはちょっと違いますが。。。魚のタマゴか […]

続きを読む
糸満の海
イリオモテモウミウシ

こんばんは。たかちゃんです。夜はすっかり涼しい糸満です。糸満ですがイリオモテモウミウシ。西表よりもたくさんおるんやなかろうか?知らんけど( ̄д ̄)ここのポイントはどろどろポイントなんですが、うちでは一番人気のポイントです […]

続きを読む
糸満の海
気づけば11月

こんばんは。たかちゃんです。今年は毎月1回はブログを更新しようと思っていたのに、気づけば11月。眼の手術などもあり10月までは週末のみ営業していましたが、今月から通常通り営業していきます<m(__)m>思ったより老 […]

続きを読む
糸満の海
浮遊系

クジラが終って浮遊系のシーズンです。毎年水中写真家の峯水亮さんとブルー&ブラックウォーターダイブ®ドリフトをやっています。今年は幼魚水族館の石垣さんや鈴木香里武さんとも一緒にお仕事する事ができました(^^)/ 4月から夏 […]

続きを読む
糸満の海
2月はクジラ一色でした

天才水中写真家(鍵井さん)が来たりチーム長崎(辰ノ口ダイビングサービスBE21長崎)、チーム広島が来たりわいわい楽しすぎました(^^)/宮古島からも海ちゃんが来てくれた( `ー´)ノ小さい遅い船だからこそいい所もたくさん […]

続きを読む
糸満の海
2023年の目標

2023年の目標は月に一度はブログをアップします。(^_^;)日々の出来事はSNS(インスタとfacebook)でご覧ください。(^_^)フォローもしてくださいませm(__)m 年始は地元企業の潜水工事をして、糸満ダイビ […]

続きを読む
糸満の海
マガタマエビの抱卵

今日はみんなでマクロでした 今川さんから教えて頂いたマガタマエジビは抱卵中でした。 また今週には産卵かなぁ たくさんいるとこ見つけた( `ー´)ノ YouTube見てね( `ー´)ノ

続きを読む
糸満の海
マクロを求めて

今日はマクロモードです。SPのナビゲーションチームもいました。がんばれ<(`^´)>

続きを読む