スキューバダイビングかりゆし糸満のHPへようこそ。
糸満は沖縄本島最南端に位置しており、東側は太平洋、西側は東シナ海に面しています。この絶好のロケーションにより、多様な海の表情をお楽しみいただけます。南向きの地形のため北風に強く、冬でもダイビングが安定して楽しめます。外には大きなリーフもありますので、風が強い日でも潜ることが可能です。

※送迎はダイビング当日で糸満市内(SHOP周辺車で10分範囲)、もしくはモノレール赤嶺駅までです。

特徴

1日2DIVEでゆっくり楽しむ

自社ボート(漁船)で開催しております。
どろどろの砂地のポイントへ行く時もあれば、沖合へドリフトダイビングへ行く事もあります。
ただしドリフトダイビングは別で船長を配置する必要がある為事前に予定します。

  • こんなダイバーが多い
    • カメラ、生物、生態観察が好き、スキルアップに真剣に向き合うダイバーが集まっています。
      ※スキルが不安な方は予め教えて頂ければ、スキル向上のサポートをさせて頂きます。
    • ほとんどのお客様が半セルフダイビングもしくはセルフダイビングで楽しまれています。
  • ダイビングスタイル
    • ガイドやインストラクターに過度に依存せず、最低限のサポートのみで、ご自身で海とじっくり向き合いながらダイビングを楽しめます。
    • 穏やかなポイントで各自ゆっくり生物探しや写真撮影を楽しんでいます。
    • ワイド・マクロに偏らず、その日の条件に応じたポイントをじっくり楽しみます。
    • ポイントを変えずに同じポイントをじっくり潜り続ける事が多いです
    • 狙ったった生物がいなくても、行きたかったポイントに行けなくても、その時の海をお楽しみください。
  • よく行くポイント
    • マクロ、ドロ場、砂場、サンゴ、地形など。穏やかなポイントを選びます。比較的マクロよりです。
    • 季節によっては沖合でのドリフトダイビングも行う事もあります。
      ※ドリフトダイビングは船長を別途配置する必要がある為、事前に予定しています。
    • 冬季はホエールスイムもしています。
    • ドリフトダイビングや浮遊系ダイビングも期間限定で開催しています
      ※カレンダーでご確認ください。ご不明な点はLINEでお問合せください。
  • NAUIインストラクタートレーニングセンター
    • インストラクターやダイブマスターの養成コースも行っております。
      ダイビングのスキルをさらに磨きたい方、ダイビングのプロを目指す方、独立を目指す方にとっても最適な場所です。

お願いとご注意

通常は1人でやっていますので、体調不良などやむを得ず中止にする場合があります。その際、代替えメニューや、受け入れショップの紹介などはしておりませんので予めご了承くださいませ。
できる限りそのような事がないよう最善は尽くしていきます。
またそのような条件でいい場合は、できるだけ早めのご予約をしていただければ、最大限調整させていただきます。

自社船は13名乗りの漁船ですがマリントイレ・温水シャワー・防風テント・タンク台などダイバーにやさしい装備を完備しています。
波酔いする方は事前に酔い止めをお飲みください。車・店内禁煙です。
船での喫煙は火災防止の為できるだけ電子タバコをご使用ください。

糸満の四季


浮遊系やサンゴの産卵、タマンの大集結など初夏にまたがり産卵系の生態観察が面白い

サンゴの産卵
サンゴの産卵
タマン祭
フリソデウオ


砂地にも生物が増えてきてどこを潜っても楽しい季節。何よりも高い透明度に陽が差す地形は夏ならでは。
イソマグロやギンガメアジなどの回遊魚もやってきます。


浮遊系は現れだします。毎年わくわくの季節来遊漁も見られるようになり、珍しい生物が見られるチャンスにです。


ザトウクジラが近海へ子育てにやってきます。1月中旬頃から3月中旬まではホエールウォッチング&スイムのみのご案内になります。
体長10mを超すザトウクジラを生で見られる貴重な時期です。詳しくはこちらもご覧ください

料金表

※別途消費税がかかります 例)レギュラーランク

コース名料金(円)備考
1DIVE           12.000ポイントによっては2DIVEからになります
2DIVE17.000今なら5000ポイント還元 6月23日~
3DIVE22.000
追加ナイト 1DIVE8.000日中ダイビングされた方
ナイト 1DIVE14.0002DIVE22000
ホエールスイム22.000詳細はコチラ
シュノーケリング・スキンダイビング20.0001日
体験ダイビング20.000半日 1ダイブ&シュノーケリング
各種イベント時価

SHOP・学生サークルは別途LINEでお問合せください。

スタッフ紹介

たかちゃん 1980年1月8日
出身:沖縄(福岡育ち)
糸満で漁師・農家やってます。生物探しとプロダイバー育成も好き。
【資格】
NAUIコースディレクター
潜水士・港湾潜水士・小型船舶・海洋調査士補・家庭動物管理士3級
他いろいろ

かいちゃん
出身:福岡
青海島と糸満を行ったり来たり。
【資格】
NAUIインストラクター(SP.NCFA)
潜水士・小型船舶

基本スケジュール

9時30分に港集合、もしくはホテルピックアップ→出航(10時)→1DIVE(10時45分-11時45分)→船上にてお昼(13時まで)→1DIVE(13時-14時)→帰港(15時頃)
帰港後SHOPへ移動して着替えやログ付けを行い解散になります。

ご自身でポンチョなどを準備頂き着替えてもらえれば、混み合わずにスムーズに着替えができます。ダイビング前は事前に水着を着用して来てください。
波酔いする方は事前に酔い止めをお飲みください

送迎はダイビング当日で糸満市内(SHOP周辺車で10分範囲)、もしくはモノレール赤嶺駅までです。

アクセス

ショップ

集合場所(港)

※ご予約はメールでのみ受付けしております。お手数ですが必要事項を全て記入ください。 予約はコチラ

山口県青海島店

浮遊系の聖地、山口県長門市青海島。山口県へお越しの際はぜひご利用ください。
※青海島店は会員制ではありません。青海島へは車で行く事ができます。
青海島ダイビングサービスかりゆし/omijimadive.com