2021年11月3日
今日のお客様は女子だらけ。(糸満のカメラマンのK池さんも乗っていますが撮影の為、いつものように放置(*´▽`*)) お茶があっておやつがあって女子4名。休憩が長くなる。立場弱くなる。あるあるだ。早くいこうよぉ(T_T) […]
2021年10月30日
流行り?にのって軽石撮影。小笠原付近かた流されて来たことを思うとロマンを感じる。浮遊系の練習にもなります(笑) 軽石にも表情があるように見える 全ては見方次第か なんとなくこいつはいまひとつw 糸満市場いとまーる内「糸満 […]
2021年10月27日
透明度が良かったです。( ̄▽ ̄) ピース。透明度がいいと潜っているだけで気持ちがいい 大きすぎて頭かくして尻隠さずでした。いや、尻隠せずだな。 同じ場所にずっといるやつ。少し大きくなってきた。 小さい方どこいった? 年始 […]
2021年10月24日
せっかく覚えた名前がまた変わったらしい。と、いうかOB今川さんによると別種になったみたいなので、学名もないセスジミノウミウシの仲間になったらしい。細かな種類わけより覚えやすい方が嬉しいな。 ヒレ全閉。沈。
2021年10月23日
北風強かった ずっといる。大きくなるまでいないかなぁ。 これもずっといる。育って群れてほしいな。 マダラタルミの幼魚はたくさんいるけど、ホホスジタルミの幼魚は少ないです たくさんいます。年中ですが。 目がハート。ではない […]
2021年10月22日
涼しくなってきて秋を感じます。一番好きな季節です。 レインボーなホンソメワケベラ、2年ぶりの登場 たくさんいます 深場が少ない糸満、久しぶりに深場へ。それでも水深30m。 タカサゴスズメダイの幼魚と混泳してました
2021年10月17日
糸満市場いとまーるに糸満を体感できるお店として「糸満かりゆし商店」をオープンしました。色んな体験教室から、自家製さとうきびを使ったさとうきびジュースやかき氷もありますので、近くに寄った際はお立ち寄りください( ̄▽ ̄)そし […]
2021年10月16日
今年は多い 地味でわかりにくい、映えない。それでもいい方リクエストお待ちしてます笑 ハッチアウト見たいぞ 生で見るともっとかわいい
2021年10月11日
台風接近中の中オープンウォーターの講習初日です。といっても、去年は体験で何本も潜ったのでスキルは完璧で問題なし。 午前中は透明度がよかった 午後からはちょっと濁ってきた リクエストのホラ貝みつけた( ̄▽ ̄)
2021年10月9日
ワイドで撮影の予定がレンズがマニュアルフォーカスになってて撃沈 目を薄めてご覧ください笑